6.1クリーン作戦実施

本日(6月1日)恒例のクリーン作戦が実施されました。

例年に比べ結構落ちているゴミの量が少なかったような気がします。単なる偶然でしょうか?それとも皆さんのマナーが良くなってきたせいでしょうか?是非そうだと期待したいものです。

予算の切れ目?

対照的に目立ったのは歩道の雑草のはびこりです。

中には草刈りが途中で途絶えている所もあります。予算の切れ目の表れ、あるいは地権の堺でしょうか?

温暖化もあって近年草の伸びは尋常じゃありません。地域のボランティア等で頑張っていますがそれだけでは限界があります。行政も地域環境に責任を持つとの法律ができたことでもあり、是非対策を検討してほしいものです。